SSブログ

うりひゃー!!でーじなとぅん!!

沖縄在住のうちなーんちゅが、暇なとき更新するブログ
 

最新記事一覧

日本一早い桜の開花「沖縄」-緋寒桜(ヒカンザクラ)ももう終わりかな。 [沖縄]

higannzakura.jpg
沖縄で桜の時期ももう終わり…

 

 

沖縄が日本一早く桜が開花するわけですが、実は本土の桜(ソメイヨシノ)

とは違う種類の「緋寒桜(ヒカンザクラ)」というサクラの原種の一つなんですね。

 

沖縄県の各気象台では、緋寒桜を

本州のソメイヨシノの代わりとして観測しているけれど、

咲く時期が違うのだから、日本一早い桜の開花だというのも少し違う気もする。

 


(ソメイヨシノ)とは違い、緋寒桜はこれから寒くなるという時期に花が咲きます

だから、(ソメイヨシノ)よりも早く咲くわけです。

 

桜(ソメイヨシノ)が開花する時期は

「緋寒桜」の咲く約1カ月半先ぐらいですよね。

 

緋寒桜の花は半開状でソメイヨシノより濃いピンク色をしています。

 

散るときも(ソメイヨシノ)のように、きれいにひらひらとは散りません。

ぼとっぼとっ…って感じで

房ごと落ちます。豪快です。

 

(ソメイヨシノ)のようなはかな差を感じさせる美しい散り方とはまた違いますね^^

 

私の記憶が確かならば、小さいころさくらんぼを食べましたが

小さくておいしくありませんでした。

 

 

 

 


 

沖縄の国際通りの近くに「桜坂」という場所があります。

戦後、焼け野原となった那覇の現在の桜坂に、のちの立法院議員「山城善光」らが、1930年に

郷里・大宜味村から桜の木100本を取り寄せ、切通しの両側に桜が植えられ植えたことが、桜坂の名前の由来になった。

現在はわずかに数本残っているだけですが…

 

(桜坂にある公園は私が中学生の頃、”じんかめー”に会うのが怖くて一人では近寄らなかった…)

 

 

あの辺りは道路拡張整備があり、だいぶ昔と雰囲気が変わりましたが

以前は「ホモ」や「オカマ」の飲み屋も多く並んでいました。

 

しかも綺麗どころでなく、本物のホモバーか化け物屋敷みたいな店の集まりです。

普通に住宅もある地域なので、住んでいる子供には環境悪いなーと

他人事ながら心配していましたw

 

今は道も綺麗になって、無くなった店も多そうだけれど、まだやっているところもあるのかな?

 

 


 

 

話がだいぶそれましたね…

 

私は緋寒桜は沖縄でしか生えていないものとばかり考えていましたが、

ネットを見ていると和歌山県なんかでも生えているようですね。

 

ヒカンザクラは、小さなちょうちんのように見えることから、チョウチンザクラとも呼ばれるそうです。

沖縄では「チョウチンザクラ」の名は聞いたことありませんが。

ただ、旧暦の正月あたりに咲くので「元日桜」と呼ばれることはある。

 

ちなみに「ヒカンザクラ(緋寒桜)」も「カンヒザクラ(寒緋桜)」も呼び方が違うだけで同じもの。

 

 

宮古島地方では、今月3日緋寒桜が満開になったと発表。16日には開花が発表されていた。

 

石垣島地方では10日、ヒカンザクラが満開になったと発表されました。

 

那覇では先月27日に満開になったと発表。

 

本土の桜とは逆に、緋寒桜は気温の低下とともに開花するので、桜前線は北から南へと南下するわけです

だから、日本一早い桜は、本島北部で咲くことになるし、那覇よりも南にある

宮古島や石垣島の方が桜の満開日が遅いわけです。

 

 

「満開日」とは、標本となる木が決められていて、

その標本木の80%以上のつぼみが開いた状態となった日をいうそうです。

山が桜で満開になったら…

なんていうのとは、また違うんですね。

 

観察対象となる基準の木があるわけです

 

 

ちなみに「開花日」というのは、標本木が5輪以上の花が咲いた状態となった日のことを言うそうです

 

 

 

本当は、枝を切ったら犯罪なんだけど、

桜の時期の度に、どこからか切り落としてきて

料理の飾りに使っている先輩がいた。

 

道路管理者に無断で剪定すると、禁固3ヶ月又は 10万円以下の刑が課せられるんだけどね…

 

そういえば、北部の桜祭りなんか行くと、道路わきで

桜の花つき枝を売っていたりするけど、

あれは合法なのか?

 

 

北部の桜祭りと言えば…

 

 八重岳桜の森公園の「本部八重岳桜まつり」

  今帰仁城跡の「今帰仁グスク桜まつり」

  名護中央公園の「名護さくら祭り」

 

なんだけど、超道が混むからもう何年もいってない。

 

 南部の桜祭りは…

 

  八重瀬公園の「やえせ桜まつり」

 漫湖公園古波蔵側中央噴水広場の「漫湖さくらまつり」

  与儀公園の「なはさくらまつり」

 

がある。

 

沖縄では1月中旬から2月中旬くらいまでが、桜の見頃。

 

北部はもう散っているかもしれない。

那覇の私の家の周りの桜も、もう青々としているものもあるくらいだから。

 

与儀公園のさくらまつりだけ、かなりしょぼい気もするが、

一番遅く開催される桜祭りでもある。

 

明日まで開催されていて、

同時に盆栽や植木などの展示即売もある。

 

 

小さいころオジーに連れられて行ったときは、大きな祭りの様に感じたけれど、

今改めて、与儀公園のそばから祭りを眺めると

本当にしょぼくて笑ってしまう。



 
スポンサードリンク

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


スポンサードリンク




rss
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。